TOP >>RailModel >>admin >>make_record >>fc >>yuki1

ユキ1形排雪車製造記録

2016/07/21〜2016/10/08



画像クリックで拡大します その2はまだない

2016/10/08  さーて明日は軽便祭です。なので作りかけで熟成しつつあったこやつを仕上げてしまいました。
 まずサーフェイサを全体にぶわぁっとかけ、在庫のセミグロスブラックをぶしゅーっとまぶしました。整備直後な感じだなーと思ったのでパタパタはなしで、白ボールペンで適当に表記っぽく書き込んでおしまいです。
 が、まあ軽便祭は不参加となったので急いで仕上げることもなかったなぁという感じ。拡大したらイヤンな感じなのでそのうち手直ししようかな(きっとしない)。
2016/07/22  ラッセルヘッドを作りました、材料はまた画用紙。はがき使えばよかったんですが、まだ荷物の中から発掘できてなかったので。屋根は工作用紙を曲げるいつもの工法、あとでティッシュなんかを貼りこむといい感じになります。
 ここまで作ったところで、左右の開閉式の除雪版をどうするかなぁと考え込んで手が止まりました。開いて固定で作ると邪魔だし、閉じっぱなしだと面白くないし。
2016/07/21  と、いうわけで気まぐれに製造開始です。前々からラッセル車は作りたいと思ってました。
 設計ベースはいつものワ1型です。幅を狭めて、顔をつけて、ラッセルヘッドをつけて、と頸城っぽく行くことに。実はここのあたりを煮詰めるのに半年ぐらいかけてます。
 で、顔部分は画用紙の切れ端から作りました。三枚重ねで窓枠を表現してます。画用紙はやわらかいので、組み立てるときに瞬間接着剤をしみこませておきました。(一枚目)
 妻板と側板はいつもの工作用厚紙です。窓が分厚くなる欠点はありますが、どうせスケールモデルではないので気にしなければいいのです。全体的におかしくなければわりかし気になりません。(二、三枚目)
 で、組み立てました。天井も工作用紙で作り、足回りはいつものTOMIXのDT13改造。足回りと車体はカプラー共締めの1.4ネジです。(四枚目)
 この日はここまで。

ペ−ジの先頭へ戻る その2はまだない



inserted by FC2 system