TOP >>RailModel >>admin >>make_record >>fc >>wafu1

ワフ1製造記録

2013/01/12〜2014/03/10

画像クリックで拡大します
2015/07/01  さて、落成してからいろんなところにつれまわしているワフ1ですが、屋根が固定されていないのでよくおっこちます。いろいろと問題があるので止められるようにしました。
 とはいえがっちり接着してしまうわけにはいきませんし、ネジ止めも面倒なので、ここはひとつネオジム磁石を。HIQPARTSの1x1x4(mm)のものを屋根裏にぺたり。車体側にはホチキスの針を3つほど連続したままぺたり。すべて現物あわせ。これで、上からつままれても落っこちなくなります。
 ところで、このページまだ旧規格のままですね。修正しなくては・・・
2014/03/10  昨日のA&Bごにょごにょについてメールでも来るかと思ったけど、来ませんね。(釣りだったのかよ)
 今日は天気がよかったので、ワフの塗装をしました。サフを吹いた後軽く表面を整えてからつや消し黒を筆塗りしました。その後表面に粉モノをぱたぱたしてホコリくさく。レタリングは手書きです。んん・・・難しい(インレタ使えよ)。仕上げにクリアーをさらっと吹きましたが、なるほど、粉っぽさが見事に消えますね。そこで僕は乾く前にもう一度ぱたぱたするという暴挙に出ましたが、結果の程はいかに。
2014/03/08  学年末考査も終わったのでゆっくり工作ができます。やったネ。
 てなもんで、まずはワフを完成させます。ドアレールをφ0.5、ドア手すりをφ0.3で作りました。ドア止めも作ろうか悩みましたが、ちいさいのでパス。あと、いつものようにホチキスの針を曲げて、ステップをつけてあります。ちょっと分厚いのが難といえばそう。
 屋根は接着してませんが、とりあえず取り付けやすいようにガイドをつけました。でも、面倒くさくなって接着してしまう可能性大です。
 あとは床下です。ワフだから当然ブレーキがあります。シューはA&Bごにょごにょでコピーしたもので、瞬着でガチ付けです。POMってほんとに瞬着効きませんね。真ん中のあれ(なんていうんだっけ)はその辺にあった厚紙を切り刻みました。ちょっとオーバスケールですが、まあいいでしょう。あしたあたり、塗装しましょうね。
2014/03/05  ドアを接着しました。真ん中の帯はこれもはがきを0.5mm幅に切ったもので、瞬着で貼ってあります。両脇の滑車のようなものはいったいで切り出して過度を丸めました。それらしく見えるでしょ?
 上の部分には塗装後にカバーをつけます。ドアがついたら、いきなり貨車らしくなって、なかなか可愛い奴です。実は結構ちっちゃいです(アルカトウよりちょっと高いぐらい)。
2014/03/03  今日は車体のディテールアップをしました。0.3mmの真鍮線で手すりを、ホチキスの針(これが平らでちょうどいいんですね)でステップを作り、瞬着で接着しました。手すりの陰がなかなかぐっどですが、写真だとどうも粗のほうが目立ちますね。手塗りサフのぐちゃぽこが・・・ 缶サフを吹いた後にもう一度ペーパーがけをしたほうがよさそうです。
2014/03/02  荷物扉を作ります。だいぶ前(ナローを始めたころ)に作りかけた有蓋車の名残があったので利用しました。いつも通り、はがきの帯材で鋼材を作ります。もうすぐテストなので、ちょっと完成が伸びるかも・・・
2014/02/25  久しぶりの更新ですね。だらだらと工作を続けて、ここまでできました。残りのDT-13を魔改造して接着、プラ角棒でそれらしく見えるように加工しました。それから、妻板には0.5真鍮線でボルトを植えてみましたが、余計だったかな。
 カプラーは自作のユニットです。ほしいという方がいらっしゃったら、HPでデータを公開しますが、いないと思うので、いいですよね、別に。
2014/02/12  床板を固定するための板(適当な呼び方が思いつかなかった)を取り付けました。1mm厚のプラ板を切断・穴あけし、ネジを切って作りました。床板は、まだです。(おい
 あと、この娘たぶん室内灯点けたらかわいいでしょうね。内装もろもろ、検討中です。
2014/02/02  瓶入りのサーフェイサを筆塗りしました。あれは相当沈殿しますね。臭いし、ちょっと扱いにくいです。
 3時間ほど待って、乾いてからやすりがけして、表面を整えました。ディテールパーツを全部つけたら、もういちどスプレーで塗りましょう。
 それにしても、今日は暖かくて、絶好の工作日よりでした。
2014/01/14  さてさて、床板も何とかなりそうですので、パーツを切り抜いて、箱にしました。接着は瞬間接着剤で。ドアはボールペンの筋彫りで手抜きディテールを省略、工期の短縮を図ります。その割にはがきの帯なんかで鋼材を表現したりしてますが(笑)
 内側は紙そのままなので、サーフェイサで固めるつもりです。内装は作りませんが、LEDで室内をぼわっと光らせたら面白いかな、なんて考えてます。
2014/01/12  いっこうに車両が落成せず、士気が下がり始めた車両工場。そこで工場長(兼工員兼社長)は一計を案じます。曰く、「何でもいいから一両落成させろ。そうすればきっとみんなやる気を取り戻す!」と。
 そんなわけで、ワフを作ります。おなじみ緑の罫線のボール紙にボールペンでケガキ。あとは切り抜いて組み立てれば生地完成ですが、床板を忘れてました。さて、どうしようと思考をめぐらせるうちに時間切れ。今日はココまでです。

ペ−ジの先頭へ戻る


inserted by FC2 system